おすすめ本一覧
タイトル:僕は、信号無視をしていない! 検察の理不尽な捜査と闘った、母の15年間の記録
著者:阿部 智恵
型式:出版本 1,320円
平成13年10月16日、我が家に鳴り響いた1本の電話、それは、息子が交通事故で亡くなったという知らせでした。この日から私たち家族の人生は苦しみに変わりました。 息子はまだ29歳、やりがいのある仕事に就 ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:MEDITATIONS ON THE ROSARY
著者:Peter Milward
型式:オンデマンド印刷本 1,210円
In this booklet are to be found meditations on the Holy Rosary (or rose-garden) of the Blessed Virgi ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:理学療法キャリア教育テキスト 大学で理学療法を学ぶ
著者:責任編集: 村田 伸、白岩 加代子、小田桐 匡 編集: 京都橘大学健康科学部理学療法学科
型式:オンデマンド印刷本 1,980円
理学療法士は、病気やケガで身体が不自由な人の治療を行い、その人の生活を支援するのが仕事です。とくに、寝返る・起き上がる・立ち上がる・歩くなどの動作の専門家と言われています。なお、理学療法士は国家資格で ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:初級テキスト カンフー中国語
著者:坂井 有、中尾 弥継、楊 韜
型式:オンデマンド印刷本 2,200円
本書は、中国語を初めて学ぶ人が基礎的な力を身につけるための初級テキストです。 タイトルにある「カンフー」(功夫)とは中国武術のことで、武術の修行で技を磨くことを“练 功 夫”と言います。 ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:Active Learning 教育法規
著者:岡野 大輔
型式:オンデマンド印刷本 2,750円
本書には、学校教育に関する法律知識が、問題と解説という形で収録されています。 本書は、知識の正確な理解や定着のみならず、各種の問題点を明確にすることで、主体的な学びが実現されることを目的としています。 ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:On Knowledge and Learning: A concise introduction to the humanities
著者:Russell Garofalo, Masahiko Iguchi, Patrick Strefford, Noah McCormack
型式:オンデマンド印刷本 2,037円
What is knowledge? How is it acquired? How certain can we be about it? These questions, which underp ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:改訂 図で見る公衆衛生学<第3版>
著者:河村葉子、中江 大、長野嘉介、吉川邦衛、米澤加代
型式:オンデマンド印刷本 2,750円
公衆衛生学の授業は医療関連学科に始まり、食品や栄養の学科に至るまで、極めて広範囲にわたって、現在教えられている科目である。公衆衛生学が教える内容は人々が集団として生活を送るために、個人が最低限度守るべ ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:看護カウンセリング論 看護師による「カウンセリング事例」集
著者:北島 謙吾 編、萩 典子、前川 早苗、大谷 恵
型式:オンデマンド印刷本 1,320円
看護カウンセリングの理論と実際の面接過程 カウンセリングの役割から執筆し、順次、摂食障害、不登校、行為障害、気分障害、抑うつ状態、身体表現性障害、アルコール依存・障害、対人恐怖症などの事例を網羅し、当 ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:超釈 ゴルフ解体新書 アマチュア真常識〜骨格連動スイング理論
著者:御仲 ヒコ
型式:オンデマンド印刷本 1,760円
この本はゴルフのスイングに関するものです。ただし入門書ではありません。ゴルフを始めて何年にもなるのになかなかショットが安定しないというアベレージ・ゴルファーを対象としています。また、筆者はプロではあり ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:仏教文化 インド・パキスタン・中央アジア
著者:早田 啓子
型式:出版本 3,080円
2000年に起きた同時多発テロ以来、世界は政治や経済、社会の混乱そして宗教が生み出す紛争や破壊、戦闘の激化で混迷を極めている。資本主義によるグローバリゼーションと地球環境の中で差別化が進行する。自由競 ...
→ この本の詳細ページへ