文芸(小説・エッセイ・評論)
タイトル:湖の騎士のエクリチュール ―詩以前のこと―
著者:高橋 馨
型式:出版本 2,514円
哲学を超えた世界観として、新しい文学基礎理論。引用の原著を読んでいない読者にも理解できるように記述。「文鳥」論、「ロートレアモン論」、「永井荷風論」、「ドン・キホーテ論」、「蠅の王」論、「白痴」論 、 ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:体験的雑学理論 おじさんの遊び方
著者:成行 正太郎
型式:出版本 2,095円
今から十九年前に書きだした、雑学理論は全て体験の元に書かれたものです。 書いては書き直し、書き足して今日に至った、今回の本はその一部・・・。 演歌は日本の大都市には必ずあるのに、名古屋にはどうしてない ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:大いなるシステム〜遠い記憶の中に輝いていたもの〜
著者:織田 銀河
型式:出版本 <送料別> 611円
この本は著者が40年間の「記憶喪失」の中で現実に9年間を生きて来た体験をエッセイ風にまとめたものです。 勿論、すべてについては書き表す事は出来ません。表現についても、記憶が不自由な中での記載なので、実 ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:九戸戦始末記 北斗英雄伝 第二巻
著者:早坂 昇龍
型式:オンデマンド印刷本 1,650円
本書は、天正19年の「九戸の戦い」を軸に、羽柴秀吉の侵攻に対し、奥州の民がいかに立ち向かったかを記す「不屈と再生」の物語である。 この第2巻では、九戸の戦いにおける「三城攻撃」の周辺事情を取り上げる。 ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:ファンタジー徒然草
著者:ピーター・ミルワード(小泉 博一・田邊久美子 共訳)
型式:オンデマンド印刷本 1,886円
本書では、著者のピーター・ミルワード氏が英文学や聖書にまつわるファンタジーの創作に挑戦しています。以下の23のエッセイが収録されています。 第一章 無 / 第二章 初めに / 第三章 終わりに / 第 ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:九戸戦始末記 北斗英雄伝 第一巻
著者:早坂 昇龍
型式:オンデマンド印刷本 1,650円
天正末期、北奥の領主・九戸政実は豊臣秀吉に叛旗を翻し、籠城戦を行った(九戸の戦)。 この戦いでは、守備兵5千に対し、上方の包囲軍は6万人だったとされている。本作は、この九戸戦の始まりから、開城(終結) ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:KOBE STYLE〜おしゃれの流儀〜
著者:高階 敏子
型式:出版本 1,571円
本書は毎日を素敵に暮らすちょっとした流儀(コツ)や神戸スタイルとは何かについて私の視点で神戸新聞に47回連載してきたものをコンパクトにまとめています。 この一冊で、神戸スタイルとおしゃれの関係を読み解 ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:マウイ ノカオイ〜マウイを旅する幸福な方法
著者:後藤 裕子
型式:オンデマンド印刷本 3,982円
ハワイ州マウイ島での「幸福な旅」のエッセンスを綴る、写真満載のフルカラー本。 旅人がマウイ島で幸せに過ごす秘訣は、旅慣れた風を装うことでも、穴場を人より多く知ることでも、ロコに間違われることでもない。 ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:西洋の女性像
著者:ピーター・ミルワード(田邊久美子訳)
型式:オンデマンド印刷本 2,095円
著者ピーター・ミルワード氏は『西洋の女性像』において、聖書やギリシャ神話に見られる西洋の女性像の原型が英文学にどのように受け継がれているかについて、分かりやすくユーモアを交えながら考察しています。本書 ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:武州かわごえ 繋舟騒動
著者:福本 武久
型式:オンデマンド印刷本 2,074円
江戸時代……。武州川越は東国の穀倉といわれ、あらゆる物資の集散地でした。川越にあつまった諸物資は陸路ではなく、舟にゆられて江戸に運ばれてゆきました。 城下の東には松平伊豆守がひらいた細い川筋がいまも ...
→ この本の詳細ページへ