文芸(小説・エッセイ・評論)
タイトル:青
著者:阪本 由紀夫
型式:電子書籍 880円
型式:オンデマンド印刷本 1,078円
子どもの頃、おばあさんに育ててもらったボク。 住んでいた団地の近くに一匹の青大将が棲んでいた。 ボクは「青」と名付け、卵を与えたりしていた。 ある日、マムシに襲われそうになったボクを「青」が救ってくれ ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:ゴミと呼ばれて 刑務所の中の落ちこぼれ
著者:中林 和男
型式:出版本 <送料別> 1,320円
大阪で1番恥さらしな男、 大阪で1番嫌われた男、 大阪で1番の究極のゴキブリ男、 大阪で1番の元シャブ中。 覚醒剤に溺れ、17歳から45歳まで入出所を繰り返してきた男。彼は今、見事に更生し、公園で遊ぶ ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:いつか、上高地でフルートを
著者:工藤 伸一
型式:出版本 <送料別> 1,320円
諒太は鎌倉駅近くのケーキ店で、フルートを持った若い女性を見かけた。入院中の祖母がフルートを聞きたいと言っていたことを思い出した諒太は、思わず女性に声をかけ、今度一時帰宅する祖母にフルートの演奏を聞かせ ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:枝垂れ桜と瑠璃の空
著者:工藤 伸一
型式:出版本 <送料別> 1,320円
江戸時代も中ごろを過ぎたころ、相模の国のとある宿場町。 指物師の信吉は、よく晴れた春の日の早朝、得意先に向かうため街道の道を足早に歩いていた。信吉は街道のわきにある小さな薬師堂の前でじっと手を合わせる ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:血いちご摘んで
著者:星満 愚人
型式:出版本 3,410円
著者のこれまでの多彩な作品をつめ込んだ作品集である。「苺の烙印」と「知らない木の実」は詩。歌詞と短歌、俳句もある。 「白髪雪」は孤独な老女の物語。「犬と彼」は白い子犬をめぐる物語。「放生会」は傷つきや ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:哀愁のメヒコ −愛の序章−
著者:サハラ テツヤ
型式:出版本 <送料別> 1,650円
何かが終わり、始まろうとしていた。 アカプルコ、カンクン、モンテタスコ・・・。 過去を清算するために訪れたメキシコの地で 日本にいる大切な女性に手紙を綴る。 それは、生きることの苦悩と喜びを 再認識す ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:小説 東照宮
著者:柳 光人
型式:出版本 <送料別> 1,650円
怪僧南光坊天海。その謎の正体と恐るべき野望とは。「東照宮」に秘められた願いが、今解き明かされる…。圧倒的スケールで描く戦国伝奇ロマン! ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:Road to BABYMETAL
著者:光岡 明夫
型式:出版本 <送料別> 1,540円
古稀を迎えた著者が各時代に遭遇した唱歌、流行歌、クラシック、メタルサウンドなどの音楽と自分史を重ねながら綴ったエッセイ的小論集。 第一部:僕の記憶と生活の中の音楽 第二部:ベビーメタルとの遭遇 第三部 ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:名もなき「英雄たち」へ −ピュージェット湾 愛しき日々−
著者:岸本 美一
型式:出版本 <送料別> 1,980円
「自由」は、自らの血と涙で勝ち取ったものである。 エイミーも艦橋から身を乗り出すようにして、高速艇に向け拳銃を打ち続けた。 その時、エイミーの胸に衝撃が走った・・・・・砲声と銃声、全ての音が耳から消え ...
→ この本の詳細ページへ
タイトル:僕たちのリア王 −本当の愛、本当の幸せを求めて−
著者:浅川 剛毅
型式:出版本 <送料別> 1,430円
「愛」という抽象的な言葉の中に秘められた大切な心とは何か? イジメや戦争の無い本当の幸せな世界に近付く為には人類はどのような旅路を辿れば良いのか? この命題を河童伝説が有る「楽しく生まれる町→田主丸町 ...
→ この本の詳細ページへ