学術書・テキストブックの出版
学術研究出版 : 学術書・テキストブックの出版
ログイン 又は 会員登録
会員登録
会員登録をせずに紙書籍を購入する
書店内キーワード検索
はじめてのお客様へ

法律・社会科学・心理・教育


保育は〈計画〉できるのか 「小川博久・佐伯胖論争」再読
出版本

タイトル:保育は〈計画〉できるのか 「小川博久・佐伯胖論争」再読

著者:吉田 直哉、安部 高太朗
型式:出版本 1,980円

戦後日本の保育学史上、希有な「論争」の記録。子どもの未来は「予想」できるのか? そして保育は「計画」できるのか? 「保育者の専門性」をめぐって、幼児教育学者・小川博久と、認知心理学者・佐伯胖の間で、真 ...
この本の詳細ページへ

はばたけ! ひょうごの子どもたち ―外国人生徒特別枠入試の拡充を求めて―調査報告・提言書
出版本

タイトル:はばたけ! ひょうごの子どもたち ―外国人生徒特別枠入試の拡充を求めて―調査報告・提言書

著者:2023兵庫県外国人生徒特別枠選抜研究会
型式:出版本 2,200円

2016年度から、兵庫県で日本語支援が必要な生徒への高校進学支援として「外国人生徒特別枠選抜」が始まり、9年が経過しました。 日本語支援が必要な中学生とダイレクト生の増加から応募者は毎年増加しています ...
この本の詳細ページへ

アートベース・リサーチがひらく教育の実践と理論 ABRから始まる探究(1)高等教育編
出版本

タイトル:アートベース・リサーチがひらく教育の実践と理論 ABRから始まる探究(1)高等教育編

著者:笠原広一・小松佳代子・生井亮司(編)
型式:出版本 2,420円

アートベース・リサーチ(Arts-based Research: ABR)の可能性とは何か。本書はシリーズ「ABRから始まる探究」の「(1)高等教育編」として、教員養成系大学と美術デザイン大学および大 ...
この本の詳細ページへ

子どもの表現とアートベース・リサーチの出会い ABRから始まる探究(2)初等教育編
出版本

タイトル:子どもの表現とアートベース・リサーチの出会い ABRから始まる探究(2)初等教育編

著者:笠原広一・池田吏志・手塚千尋(編)
型式:出版本 2,420円

アートベース・リサーチ(Arts-based Research: ABR)の可能性とは何か。本書はシリーズ「ABRから始まる探究」の「(2)初等教育編」として、芸術に基づく探究型学習理論、幼稚園や小学 ...
この本の詳細ページへ

法的思考の探求【復刻第2版】
出版本

タイトル:法的思考の探求【復刻第2版】

著者:一条 法樹
型式:出版本 8,800円

−伝説のベストセラー法律学習書の復刻版− 法律の学習とは,正しさを考え抜きこれを正しく表現することにあり,そのためには思考力と表現力を磨くことが最も重要です。初めて法律学に接する人は,新しい法律用語の ...
この本の詳細ページへ

学校色盲検査が始まるまで 色覚検査の歴史2
出版本

タイトル:学校色盲検査が始まるまで 色覚検査の歴史2

著者:尾家 宏昭
型式:出版本 2,530円

日本は、学校で国民全員に一律色盲検査を行ってきた。色盲検査とは、職業適性判断のために行う色覚検査だ。制度が廃止された現在でも、制度化している地域や学校は現在でもあるが、こうした制度は過去にも他国には見 ...
この本の詳細ページへ

教育経営学入門 保育士養成・幼稚園教諭教職課程
出版本

タイトル:教育経営学入門 保育士養成・幼稚園教諭教職課程

著者:吉田 直哉
型式:出版本 1,870円

本書は、教職、特に幼児教育・保育職を目指す学生がマスターしておくべき学校・学級の制度・経営に関する基礎的知識について解説する、コンパクトなテキストである。本書から得られる教育・保育を制度面から捉えるた ...
この本の詳細ページへ

保育実践の基本原理としての幼児教育思想史
出版本

タイトル:保育実践の基本原理としての幼児教育思想史

著者:濱中 啓二郎
型式:出版本 1,650円

本書は、保育者を目指す者が最低限学ぶべき幼児教育思想史についてわかりやすく解説した初学者向けの学問書である。保育者を目指す者にとって、教育思想・教育史は敬遠されがちであるが、日々の保育を支える基本・根 ...
この本の詳細ページへ

映像メディア表現の教育的意義 感性による教育の地平から
出版本

タイトル:映像メディア表現の教育的意義 感性による教育の地平から

著者:柳沼 宏寿(編著)
型式:出版本 2,200円

本書は、美術教育における映像メディア表現の教育的意義に関する論考・実践集である。近年、社会のグローバル化やICT化の加速とともに映像メディアの重要性は増すばかりだが、その一方で教育現場におけるカリキュ ...
この本の詳細ページへ

社会科学の基本理論 大学教養講義ノート
出版本

タイトル:社会科学の基本理論 大学教養講義ノート

著者:黒沢 賢一
型式:出版本 1,650円

社会科学は法学、政治学、行政学、財政学、経済学などの総称で、社会の真理の探究を目的とする学問です。本書は大学での教養科目「社会科学の基礎」の講義録として作成されたもので、ここに専門用語の定義などを書き ...
この本の詳細ページへ

11から20 を表示中 (商品の数: 58)