自費出版、専門書を中心とした書籍販売サイト
ゲスト さん
カートを見る
|
ログイン
全書店内書籍検索
学術研究出版
学術書・テキストブックの出版
ツイート
ログイン
又は
会員登録
書店内キーワード検索
書店内 ジャンル一覧
研究・ノンフィクション
(15)
社会科学一般
(17)
医学・歯学・薬学・看護...
(19)
法律・社会科学・心理・...
(53)
自然科学一般
(13)
芸術・芸能・語学
(20)
生活・スポーツ
(6)
経済・経営
(4)
産業一般・技術一般
(7)
歴史・哲学・地理・宗教
(10)
一般書
(1)
書店内 著者PR文検索
本の購入方法
会員登録について
ご利用環境について
オンデマンド印刷とは
返品・保証について
セキュリティについて
よくあるご質問(Q&A)
お客様サポートセンター
各種ページのご説明
カテゴリ:社会科学一般(7/17)
前へ
次へ
タイトル: 情報史研究 第11号
著者: 情報史研究会 書店:
学術研究出版
カテゴリー: 社会科学一般
ページ数: 86
サイズ: A5
書籍形式
オンデマンド印刷本
1,980円
本の要約
インテリジェンスをめぐる学術研究が徐々に蓄積されてきていますが、今回は、情報史研究の学術としての裾野をさらに広げる意欲作が投稿されました。
論文
森田吉彦「幕末における『孫子』用間篇註釈―反間問題と下策問題―」
奥田泰広「ヴィア・レッドマンとイギリスの対日広報政策―日英文化交流とプロパガンダ(1931〜46年)―」
書評論文
奥田泰広「ビルマをめぐるSOE研究の新動向」
著者のプロフィール
情報史研究会
2002年、中西輝政・京都大学教授(現名誉教授)の呼びかけにより発足した、学術的情報研究(インテリジェンス・スタディーズ)の場。
京都において情報史(インテリジェンス・ヒストリー)からアプローチする研究を進めている。
ブログサイトURL:
https://intel2002.exblog.jp
著者からの書籍PR
(登録がありません)
著者のブログ
2024/01/28
例会実績(2023年〜2024年)
2023/01/30
例会実績(2022年〜2023年)
2023/01/29
『情報史研究』第12号 刊行
2022/06/07
『情報史研究』第14号 投稿原稿募集(会員向け告知)
2021/07/12
例会実績(2021年)
2021/07/03
『情報史研究』第11号 刊行
2021/07/02
『情報史研究』第13号 投稿原稿募集(会員向け告知)
2021/01/09
『情報史研究』第10号 刊行
2020/12/18
例会の記録(2020年)
2020/06/28
『情報史研究』第12号 投稿原稿募集(会員向け告知)
2019/09/24
『情報史研究』第11号 投稿原稿募集(会員向け告知)
2019/09/22
例会の記録(2019年)
2019/02/06
『情報史研究』第9号
2018/05/15
例会の記録(2016年7月〜2018年12月)
2012/09/06
情報史研究会規約
この書籍をチェックされたお客様は ↓こんな書籍↓ もチェックされています♪
情報史研究 第6号
情報史研究 第7号
自閉症療育のコペルニクス的転回 エビデンスは現場にある 萌葱の郷メソッド
情報史研究 第8号
情報史研究 第10号
Monacaで学ぶはじめてのプログラミング モバイルアプリ入門編